
こんにちは!
鎌ヶ谷純接骨院です!
本日のご相談。
「肩が上がりません」
との事でご来院されました。
肩が上がらないにも色々ありますが、
特にこの方は、痛くて全方向に上がらないという状態でした

当然後ろでは腕も組めません

アライメントが
肩甲骨
前傾右>左
右挙上 下方回旋
頭 前方突出
骨盤後傾
肩甲骨下方回旋の挙上ってどういう事かというと、

このオレンジのベストはノルディックウォーキング連盟のベストです

僕は一応指導員なんですよね

歩きたい方、一緒に歩きましょう

ノルディックウォーキングについては後日書きます!
話を戻すと、
特に青で書いた
「肩甲挙筋」
とい筋が頑張りすぎている状態です

それプラス
前に傾く状態が強いため、肩を動かすときの肩甲骨と腕の骨の動きがスムーズに出来ず痛みが出てる状態でした

その証拠に、後傾、上方回旋誘導させて動かすと後ろでは腕組めませんでしたが、挙上も外転も伸展も痛みなく動くようになっていたので、今回は
まず影響が大きい所からとる方法で治療しました。
治療後は
挙上が130度、外転が100度、30度まで回復。
その他エクササイズを幾つか行い、あとは腕が組めればいいのですが、手関節などの影響も考えられるので継続治療する事になりました

一回で取れる痛みもありますが、大抵は一回では取れない複雑な状態もあります。
根気よく治療すれば治ります

諦めず頑張りましょう
、

明日は午前診療(8:00~13:00)です。
診療時間
鎌ヶ谷 純接骨院
午前8:00~13:00
午後15:00~20:00
お問い合わせは
0474279053
千葉県鎌ヶ谷市東中沢2-24-40
当院正面が駐車場になっております。
お身体のお悩みご相談くださいね

最後までお読み頂きありがとうございます。
佐々木純